日本歯科医師連盟のホームページ
HOME > 都道府県インフォメーション > 【神奈川県】神奈川県歯及び口腔の健康づくり推進県民大会開催
2012.1.11
【神奈川県】神奈川県歯及び口腔の健康づくり推進県民大会開催
黒岩県知事、条例推進を約束
大久保日歯会長と歯科の重要性を確認
神奈川県歯及び口腔の健康づくり推進県民大会開催
平成23年11月27日(日)午後2時より神奈川県庁新庁舎にある県議会本会議場で「いのちに向き合う歯科保健・医療」と題し、神奈川県歯及び口腔の健康づくり推進条例制定記念県民大会が神奈川県歯科医師会の主催で行われた。
講師には神奈川県知事の黒岩祐治氏、日本歯科医師会会長大久保満男氏、コーディネーターとして神奈川県教育委員会委員、元NHKアナウンサーである宮崎緑氏をお呼びして行われた。
冒頭挨拶として、この条例を最後まで導いていただいた中村省治(鎌倉市)県議の挨拶から始まり、黒岩県知事からは「いのちを大事にするには、まず歯を大事 にしなければならない」と歯の重要性を指摘した。大久保日歯会長は如何に歯が重要であるかエビデンスを元に解説した。
第二部として、黒岩県知事と大久保会長と宮崎緑氏の三人の鼎談が行われ、『いのちある限り健康寿命を続けられるか』には歯が如何に重要かを確認し、盛会裏 の内に閉会となった。その後、制定に関わった役員の懇親会にて、本連盟の富田会長が乾杯の音頭を取り、今後、この条例の内容を実のあるものとすべく努力す ることを誓った。これにより、黒岩県知事は確実に歯科に対するシンパとしてご協力いただけるとものと思う。
関東地区ニュース記事一覧
- 2014.10.8
- 【千葉県】平成26年度 千葉県医療問題議員研究会デンタルミーティング開催
- 2014.7.10
- 【群馬県】県歯連盟主催の「デンタルミーティング」を開催
- 2013.5.22
- 【埼玉県】石井みどり先生との勉強会
- 2013.4.8
- 【埼玉県】石井みどり埼玉西・北ブロック決起大会開催
- 2012.7.4
- 【神奈川県】神奈川県歯科医師連盟 移動幹事会議を開催