日本歯科医師連盟のホームページ
HOME > 歯んどbook =用語集= > ロフテッド軌道(lofted trajectory)
ロフテッド軌道(lofted trajectory)
弾道ミサイル等の打ち上げ方法のうち、通常よりも角度を上げて高く打ち上げる方法。
ロフテッド軌道で打ち上げられるミサイルは、高高度に到達してから落下するように着弾する。飛行距離は通常ほど伸びない代わりに、着弾間際の速度が速く、迎撃されにくいとされる。
ロフテッド軌道に対し、飛行距離が最大限に伸びるように効率性を重視した軌道は、ミニマムエナジー軌道(minimum-energy trajectory)と呼ばれる。